
勤務形態と休日をご紹介します。
勤務は平常勤務・交替勤務などがあります。交替勤務の場合は1週間ごとの交替制です。
休日は完全週休二日制・土日休みです。夏季休暇、年末年始休暇やGW休暇があります。
勤務形態と休日
working time
基本勤務スタイル
交替勤務(昼)
勤務時間 / 朝 6:30~15:15

交替勤務(夜)
勤務時間 / 夕 17:30~2:15

3組2交替勤務形態(9H)
勤務時間 / 朝 6:30~16:30

3組2交替勤務形態(9H)
勤務時間 / 夕 18:30~4:30

※他の勤務形態もあります。
休日
- 基本完全週休2日制(土日休み)
- 交替勤務⇒1週間交替 ※下図参照
- GW連休・夏季連休・冬季連休あり
平常勤務

昼夜交替勤務

3組2交替勤務(例)

※他の勤務形態もあります。
育児を支えます
working style
時短勤務制度
小学3年生以下の子を養育していて、育児の為1日あたりの勤務時間を短縮する希望がある方を対象に、時短勤務ができる制度を用意しています。
●1日の勤務時間:6時間勤務または7時間勤務
●原則 残業・休出は無し

育児休業制度
養育する子が満1歳となるまでの育児休業制度があります。
また、配偶者の出産による入退院時などに使用できる特別休暇もあります。

休日スポット
hot spot in Hamamatsu
[浜松工場周辺]都田総合公園
浜松工場から車で5分程の距離には「都田総合公園」があります。
春にはお花見を楽しむ人や、ランニングをする人、わんぱくゲレンデに遊びに来る親子連れなど、さまざまな用途で人気のある公園です。
わんぱくゲレンデには無料で遊べるそり滑りゾーンがあり、小学生未満は保護者同伴とのことなので一緒に珍しい遊びを体験できます。
[精密工場周辺]龍潭寺
精密工場から車で5分程の距離には「龍潭寺」があります。
龍潭寺は井伊直虎ゆかりのお寺として有名です。
東海一の名園とも言われる小堀遠州作の美しい庭園もありゆっくりと心穏やかな時間を過ごせます。
四季折々の花々を鑑賞できるのも魅力のひとつです。
[遠州工場周辺]機関車公園・秋野不矩美術館・天竜二俣駅
遠州精工周辺にはアニメのモデルにもされた天竜浜名湖鉄道「天竜二俣駅」があります。『転車台・鉄道歴史館見学ツアー』が毎日開催されており、全国的に見ても貴重な鉄道の歴史遺産とされる可動する転車台を間近で見学することができます。
天竜二俣駅の道路を挟んで向い側には、機関車公園があります。公園内には旧国鉄二俣線時代に活躍した蒸気機関車が保存展示されており、実際に運転席に乗ることもできるため子供から大人まで楽しめる公園となっています。
また公園の近くには秋野不矩美術館があり、地元産の杉などを使用した建物となっており、自然の温かみを感じながら鑑賞することができます。
Contents
採用情報