沿革
History
| 1920年 | 鈴木式織機(株) 創立 |
|---|---|
| 1954年 | 鈴木自動車工業(株)と改名 |
| 1961年 | 鈴木式織機(株)として繊維機械部を分離 浜松市小沢渡鉄工団地へ(株)吉本鉄工所設立 |
| 1974年 | 東海精工(株)より分離設立 |
| 1984年 | スズキ精密工業(株)社名変更 |
| 1985年 | 住倉工業内に金型会社として設立/住倉工業を買収 |
| 1986年 | 浜松市浜名区(旧引佐郡)引佐町に新工場操業と同時に本社移転 日本対向ダイスを吸収合併 |
| 1987年 | 浜松市天竜区(旧天竜市)山東に移転 |
| 1991年 | (株)国伸ダイカスト・イワタ部品製造(株)を吸収合併し、(株)スズキ部品 設立/(株)スズキ部品浜松 社名変更 |
| 1992年 | 磐田市南平松(旧竜洋町)に移転 |
| 2000年 | ISO 9001 認証取得 ISO 9001 認証取得 (株)戸塚天竜製作所より営業譲渡 |
| 2001年 | ISO 14001 認証取得 ISO 14001 認証取得 |
| 2003年 | ISO 9001 認証取得 |
| 2005年 | ISO 14001 認証取得 |
| 2011年5月 | 経営指導、事務処理代行業務を行う事を目的に設立 |
| 2012年4月 | (株)スズキ部品製造にスズキ精密工業(株)・(株)スズキ部品浜松・(株)エステック・遠州精工(株)を合併 |
| 2015年5月 | 本社を浜松市浜名区(旧北区)都田町に移転 |
Contents
会社案内


