概要
Outline
スズキ精密工場では、業界でも数少ない歯車の一貫生産を行っています。ギヤは高精度、高強度、軽量を求められる精密部品であり、素材から完成まで一貫した生産と経験と技術の蓄積により、高品質・低コストなギヤづくりを実現しています。
生産工程
Product Line
- 
          STEP.01
          
- 鍛造工程
 - 
              
外部より圧力を加える事で金属を塑性流動させ、目的の形状に成形する工程
です。
【冷間鍛造】
冷間鍛造とは、材料を常温で成形する方法です。冷間鍛造は精度が最も高く、成形された部分をそのまま製品として使用する事もできます。
【熱間鍛造】
熱間鍛造とは、切断された鋼材をヒーターで1,100~1,200℃に熱して成形する方法です。
熱間鍛造4,500Tトランスファープレス

熱間鍛造4,500Tトランスファープレス

熱間鍛造4,500Tトランスファープレス
 
 - 
          STEP.02
          
- 機械加工工程
 - 
              
工具と工作機械を用いて材料を加工する工程
です。
自動機械でカッターを回転させながら、歯(ギヤ)部分を削っていく加工が歯切加工です。
グリーソンギヤ歯切盤

歯切加工の様子
 
 - 
          STEP.03
          
- 熱処理工程
 - 
              
製品を約930℃の炉の中で焼き、急激に冷やして焼き入れをすることで、製品の硬度を上げる
処理です。
連続浸炭炉
 
 - 
          STEP.04
          
- 組立工程
 - 
              
歯車部品を組み立てる工程
です。
それぞれ完成した歯車部品が集められ、決められた順序・方法で機械を活用して組み立てて完成品へと仕上げます。
トランスファーASSY組立機

トランスファーASSY組立機

組立完成品例
 
 


